今日は広尾で英語のレッスン、その後、英語仲間かつ工房仲間の
里美んさんと品川ぶらり途中下車の旅(@改札出ず)でランチ
しました。
足を踏み入れたのは品川駅構内にちょっと前にできた「エキュテ」
いわゆる最近流行の駅中(エキナカ)のお店です。
ここは先日もダイアリーに書きました通り、私が愛するパン屋
さんPAULが入っているのですが、過去まだ2度程しか行ったこと
がなく、もちろんそのときの全ベクトルがPAULにだけ向けられて
る上、駅構内というお土地柄どうしても「移動の最中に急いで
いるんだけどこの目的のために立寄ったのよ私」気分にさせられ、
今まで他のお店をちゃんとチェックしたことありませんでした。
つまり「見えてなかった」ってやつですね。
で、昨日は品川を毎日のように通る里美んさんに、「PAULも
いいけどお茶や軽いランチなら負けず劣らずのカフェがあるよ」
と教えてもらい、いざそこへ。ぱっとみ中は(PAULもですが)
席がちょっとしかなくて狭いかんじなのですが、なんと
エキナカなのちょっと気持いい感じのにお外席があったのでした。
この季節はもちろんストーブ必須ですが、革張りの気持よい
ソファーなんかも置いてあって、決して広くはないながらも
心地よいスペース作ってあって、品川の駅の中にいると思うと
バリュー感がさらに高まるのでした。
たのんだランチはパンケーキセット。
実は私、パンがすきなだけにパンケーキも大好きです。
これでまたLOVE度あがりました。ヴァレンタイン期間限定
ということで頼んだカフェオレにチョコレートまでついて
くる心配りぶり。
その後、予定があって時間がなかったので、そのまま山手線に
のって他駅下車で用事をすませ再び折り返し品川下車。
PAULでパンを買い、更に未開の地エキュテの2階へ。
(これがPAULのパンです)

(これがPAULのパンです)
代官山のセレクトグッズショップや丸善、カフェやレストラン
、マッサージショップなんかも入っていて、見た所ターゲット
は明らかに、働く女性なラインナップの2階です。
置いてあるものもパリやロンドンのグッズだったりして、
こちらの購買欲をくすぐります。・・・で結果おフランスから
来た、ショッピングカートバック(おしゃれなんですこれが!)
とヘアアクセサリーなんか買っちゃったりして気が付いたら
1時間もたってました。なにやってるんでしょう私。
が、しかし今回エキナカみなおしました。
1階のホールで売ってるケーキ屋さんもかなりおいしそう
だったし。
私的かなり利用頻度の高い駅、表参道。こちらにも、駅中
プラス改札外のショップ群、総称「エチカ」がありますが、
今度一回しっかりチェックしてみようかなぁ・・・なんて
思ったりするのでした。
でもやっぱりポイントは「改札内」であることですね。
となると品川に一票かな
写真1はランチで食べたパンケーキ、バニラアイス添え
写真2はPAULのパンwith love