<三代目猫 ラッキー>
< the third cat “lucky” >
週末は「父の日」ということで、滅多に帰省しない弟も
一緒に実家ですごしました。
実家では猫を飼っています。
いま飼われているのは三代目の猫です。
初代チースケも二代目ニャンチャもそして
三代目ラッキーもみんなある日突然庭に現れました。
初代の子猫はやせ細ってはいたものの身ぎれいで賢く
躾がされていたので「推定捨て猫」ということになりました。
チースケは病気になってしまい3年間しか一緒に
すごすことができませんでした。
その後数ヶ月して今度は二代目の登場です。
ある朝、庭に数匹の子猫と母猫がいました。
子猫は生まれたてという感じでもありませんでした。
いったいどこからやって来たのか全く不明です。
親子は頑としていすわりました。おそらく「捨て猫達」だろう
ということになりました。
中で引き取り手がなかった一番小さくやせて病気の猫が
家の二代目となりました。
二代目はその後元気に成長し、天寿を全うしました。
この時点で私は既に実家をでていましたが、この時
両親は「もう悲しいから猫は飼わない。」と断言したのでした。
ところが・・・
しばらくして実家に行くとなんと猫がいるではないですか!
何故?!これが今いる三代目ラッキーです。
ある日突然庭に現れたこの若い猫は最初からとても
人なつこかったそうです。
「飼い猫」だろうと思った母は気軽にかわいがりました。
日に日に庭に現れる回数や時間が増えてゆき、追い出しても
帰ろうとしなくなりました。
母の中の「またしても捨て猫?」疑惑が確信にかわり、
猫をラッキーと名付けて数日経ったある日、
近所のクリーニング屋さんの猫事情通マダムから
「あるお宅でいなくなった猫を探している。」
という話を聞いたのです。
その猫の特徴は正に”ラッキー”そのものでした。
母は「もしかして家にいる猫ではないか」と申し出ました。
飼い主は一人暮らしの若い女性でした。働いており、
殆ど家にはいられない生活をしてました。ラッキーは
彼女が通っていた学校で生まれ生徒達からエサをもらって
育てられた学校野良猫でした。
学校で飼えなくなり、かわいそうに思った彼女が卒業と同時に
つれてかえり、飼い始めたのでした。
母はラッキーを彼女の元へ返しました。
名前も元の名前にもどされラッキーという名は封印されました。
ところが、返すや否や猫は再び戻ってきてしまいました。
以降、何度も猫を返し、家にあげないようにしても毎日猫は
家の庭で過ごしました。そんな日々を繰り返したある日、
飼い主の彼女は言いました。
「きっとこの子はそちらで飼われたいのです。よろしかったら
この子を飼っていただけますか?お願い致します」
それ以来猫は再び”ラッキー”と呼ばれ今も実家で幸せそうに
暮らしています。
<北欧アンティークテキスタイルの猫>
< north European antiquk textile cat >
猫は不思議な生き物です。どうして家には猫がやってくるのか。
募集もしてないのに。謎です。
彼らには住むべき家がわかるのでしょうか?
I went to my family home last weekend,
because it was “the Father’s day”.
I was so happy that I spent with a cat after a long time.
He is the third cat called “lucky” of our family.
I think that cats are mysterious beings.
We have never thought that we want a cat,
despite this, cats always appear in our garden.
The first cat was an abandoned kitten.
Following The first cat death, the second appeared
in our garden. And similarly, the third did.
I wonder why they come to our house.
They already know what they should live which house ?
Surely, the cat is a lovable family to us in this now.